携帯のメール
おはようございます。
今日の札幌はとっても雨です。
さてさて、みなさんも携帯のメール利用していると思いますが
私は携帯のメールが結構苦手です。
理由はただ一つ!
打つのが大変だから・・・ なんですけど。
普段PCを使っている私にとって
携帯のメールはとても使いづらいのです・・・
おまけに、真意が伝わらない感があって
結構難しいと思います。
たとえば、悩みをメールで相談されて返信となると
メールの文書にかなり悩んでしまったり・・・
なので電話をかけてお話する事が多いです。
メールは連絡事項のみでいいでしょうと思う今日このごろ。
皆さんはどうしていますか?
確かにメールも便利ですけどねー。
メールは誤解を生みやすいように感じてならない今日この頃です。
コメント
TITLE: 1. 同感です!
SECRET: 0
PASS:
私はパソコン通信時代から、PCメールになじんでますので、携帯メールのピコピコは苦手!
あの文字が行き過ぎたり、思うように打てないのが、イライラしますね。
私はe-mailを、携帯に転送しています。仕事の連絡を見逃さないために
携帯に来ても、PCから返信しますので、いつの間にか、友人は2つのアドレス好きな方からアクセス頂けます。便利ですよ!
昔!パソコン通信のはしりの時、道からの委託で調査することになり、今の掲示板的な通信をしていました。
オフミって言葉、ご存じですか?オフ・ミーティングの略で、パソコンの電源を切って、直接会って話そう!と言う事です。
初めてのオフミ、ドキドキしましたが・・・・30代の叔父さんが5人、ビルの最上階の中華屋さんで、今後のパソコン通信について話し合いました・・・・・一種、異様な感じでしたが・・・
投稿者: 北海狸 | 2009年07月08日 14:55
TITLE: 2. 同感です
SECRET: 0
PASS:
携帯で長文打つのは面倒ですよねっ
自分も打ってる最中に
面倒になって電話すること多々あります
「あっ携帯って電話だったーって」(笑)
投稿者: ウイングフット | 2009年07月08日 15:27
TITLE: 3. Re:同感です!
SECRET: 0
PASS:
>北海狸さん
それはいいですね。
私も会社に居ない事も多いので
携帯転送はしようと思ってそのままでした・・・
早速今日やってみます。
オフミーティングいいですね。
色々と勉強になりました♪
ありがとうございます(‐^▽^‐)
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年07月09日 10:03
TITLE: 4. Re:同感です
SECRET: 0
PASS:
>ウイングフットさん
おはようございます!コメントありがとうございます♪
そうなんです・・・・面倒なんです。
おまけに絵文字使わないと何か機嫌が悪いのではないか?と思う人までいるそうで・・・・
ほんと、携帯は電話ですよね。
メールほんと、苦手です。
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年07月09日 10:05