欲しい車が見つかった。
日々、車をなんとなく見ていた。
車にはまったくもって興味が無い私。
夏にクーラーの水が下に落ちていて
とある営業の人に
「車こわれてますよ!ほら下から漏れてる!」
といわれ、本気で壊れた!!!!と勘違いもした。
車に興味が無い。というより、よくわからない。ガソリン入れりゃあ、はしるんじゃろう。と。
ガソリンさえ入れりゃあ、問題ないものだとばかり思っていた。
でも、そんな私も今年は結構成長を遂げた。
バンパーを覚えた。
ウオッシャー液も自分で入れられる。
ワイパーを付け替えられる。
ガソリンも余裕で自分で給油できる。
回転もした。死ななかった。
と、皆様のお陰で急成長を遂げました。
で、最近欲しいなと思う車を発見。
その名も
ハリアー。
なんとなくいいと思った。これに乗りたい。
たまたま今日、用事があってBONDという車屋さんに行った。そう、ひろしくんのお店だ。
ハリアーについて、みんなで話していると
ところでそんな大きい車、運転できるの???
と聞かれた。
・・・・・・・運転できないな。
運転は嫌いじゃない。むしろ好きな方。
ぶつけるのと、運転が好きというのは関係の無い話だ。
でも、今の車よりは事故にあっても死ななさそう。
しかしながら、ハリアーが買えたとしても運転できなかったら、意味が無い。
私は、今日またひとつ成長した。
そして、ハリアーはとても高い車らしい。
収支のバランスもしっかり考えて行きたい。
いつか大きい車が運転できるようになったら
ハリアーが欲しい。
でも、大きい車を運転できるようになるには
どれくらい時間が必要なのだろう。
そのころ、ハリアーはまだあるのだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・諦めの2文字が頭をよぎった。
そんな1月末。
2月も目前だ。
これからもがんばろう。
コメント
TITLE: 1. 慣れれば大丈夫かと。
SECRET: 0
PASS:
確かにデカイですが乗用車ですから狭い道へ入っていかなければ大きくても運転できないことはないと思いますよ。
大きい方が事故の時安全ですから(相手のことを考えなければ)運転に自信のない方には逆にお勧めだと思います。
ただ駐車する時とかコツコツ当てることは多そうですので^^;、多少ぶつけても心理的ショックの少ない中古車でいかがでしょうか。
22/2/22の記念日とかに。。。
(セレブにはレクサスの兄弟車もお勧めですけど)
投稿者: 海若 | 2010年01月29日 15:56
TITLE: 2. Re:慣れれば大丈夫かと。
SECRET: 0
PASS:
>海若さん
お疲れ様です!!!
どうやって慣れたらいいんですかね??
とりあえず買って慣れるかな。
私はセレブではない庶民なので
レクサスはムリです(´・ω・`)
確かに死ななさそうですよね!!!!!
ハリアーお気に入りです♪
投稿者: 眠れないスタッフ | 2010年01月29日 16:08
TITLE: 3. 中古の四駆を!
SECRET: 0
PASS:
ハリアーでなくても、中古の四駆にしたら? 北海道じゃ四駆でしょ~~ やっぱり。
投稿者: 貧鈍 | 2010年01月29日 18:20
TITLE: 4. 無題
SECRET: 0
PASS:
ハリヤーですか
いいですね
大きい車に乗ると
自然に狭い道に行かなくなるものらしいですよ
駐車場もちょっと位離れたところでも苦にならなくらしいですよ
好きな車で大事に乗るようになれば廻らなくてすむかも…しれませんね
何より収支のバランスが一番大事な気がします。
ボスに言わせると
J的に『ちょっと無理して』って言うかも…しれませんね(言わないかな~)(-_-;)y-~~~
投稿者: yama | 2010年01月29日 18:50
TITLE: 5. エキサイト
SECRET: 0
PASS:
大→大→大・・・。
気が付いたら10㌧トラックを運転するようになったら・・・。
私を助手席に乗せて下さい♪
投稿者: 竹下道成 | 2010年01月29日 22:29
TITLE: 6. 今からでも
SECRET: 0
PASS:
>竹下道成さん
乗って下さい(笑)
今は小ですが…
投稿者: 眠れないスタッフ | 2010年01月30日 00:34
TITLE: 7. 間違いないです
SECRET: 0
PASS:
>yamaさん
ひろし君とボスから言わせるとまず運転の問題だね…って感じでした(*_*)
確かに反論は出来ない。
ハリアー買えるように頑張って働かないといけない&運転が上手になりたいです…(∋_∈)
投稿者: 眠れないスタッフ | 2010年01月30日 00:38
TITLE: 8. まずは
SECRET: 0
PASS:
>貧鈍さん
運転に慣れるべきとのご意見を頂きまして…
大きい車で運転に慣れる事からはじめないといけないようです。
今の車も一応四駆です。四駆以外は乗れそうもありません…
投稿者: 眠れないスタッフ | 2010年01月30日 00:41
TITLE: 9. もう1つ車にとって大事なことがあるわよぉ~
SECRET: 0
PASS:
そう。
昨日、車から白煙が噴出し、レッカー移動されました。(苦笑)
そして、修理屋さんで言われたのが
「オイル交換はまめにしないとだめだよぉ~」。
結局、修理代367,000円という見積もりが出て
すっごく悩んでます(汗)
なので、オイル交換!!も覚えておいたほうが
いいよ!!
投稿者: 昨日車が壊れた製麺業のFです。 | 2010年02月01日 18:23
TITLE: 10. Re:もう1つ車にとって大事なことがあるわよぉ~
SECRET: 0
PASS:
>昨日車が壊れた製麺業のFです。さん
え~~~!!!!
367,000!!!!!
それは・・・びっくりですね・・・
車から白煙???
それってオイルを交換しなかったせい???
何か3000キロ???に一度???
とかそんなペースだよね???
元気だしてね・・・・(´・ω・`)
投稿者: 眠れないスタッフ | 2010年02月01日 18:57