« ようやく | メイン | ・・・・・バスタオル??? »

酒が飲めるぞ の歌

酒が飲めるぞの歌知ってますか???

いま会社で皆に聞いてもらっているのですが

どうやら 

日本全国酒飲み音頭 バラクーダー

http://www.youtube.com/watch?v=VYcX7FgWAOM

という人らしい。

しかも、すごい有名な曲らしい。

泳げたいやきくん くらい 有名な曲だよ???

と非難されているところでございます。

みなさん知ってましたか???

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://saiji.co.jp/dainichi/mt/mt-tb.cgi/849

コメント

TITLE: 1. 酒飲みの歌ですね。
SECRET: 0
PASS:
1月は正月ぅでぇ酒がのめるぞぉ~
ってやつですよね、
私が学生の頃に既に定番の宴会ソングでしたから相当大昔の曲ですね。
まぁ結構適当に歌詞をつけても歌ってましたが、3月のひな祭りはまだしも5月は子供の日で酒を飲んでもいいのか、とかつっこんでたような気がします。。。

TITLE: 2. Re:酒飲みの歌ですね。
SECRET: 0
PASS:
>海若さん
そうです!!!やっぱりしっていたのですか!!

大昔の曲なんですね。
結構この酒が飲めるぞぅ~の理由が
こじつけすぎて

わらっちゃいました。

とくに11月のなんでもないけど酒がのめるぞ~~っていう適当加減とか。

そうですか~~

教えてくださってありがとうございました!!

TITLE: 3. えっ
SECRET: 0
PASS:
知らないの?
「だんご三兄弟」くらい有名な曲だよ!

TITLE: 4. 常識でしょ!!?
SECRET: 0
PASS:
昔、合コンで替え歌したりしながら
ガンガン飲ませる時に歌ってたような・・・。

「ビールをまわせ 底まで飲もう♪」
と同じくらいに宴会の定番でしょう( ´艸`)

TITLE: 5. 名曲
SECRET: 0
PASS:
・泳げたい焼きくん

・酒が飲めるぞ

・おらは死んじまっただぁ

私はこの通りの人生を送ろうと思ってます・・・。

TITLE: 6. Re:えっ
SECRET: 0
PASS:
>夢追い人(たくく)さん
みんなかなり100%に近い確立で
この曲を知っているらしい。

たくくさん、年齢の差じゃない???


って全然かわらないですよねぇ・・・・

何で私しらないんだろぅ・・・

TITLE: 7. Re:常識でしょ!!?
SECRET: 0
PASS:
>デート普及委員長 サカスさん
へぇ~~~~~~
ビールをまわせ底までのもう

も知りませんけど( ̄□ ̄;)!!

・・・・日本人か。私は。

TITLE: 8. Re:名曲
SECRET: 0
PASS:
>竹下道成さん
今日のゴルフは寒そう・・・

酒がのめるぞの歌は確かに名曲ですよね♪

私も好きになりましたよ~~♪

この通りの人生って・・・

思わず笑ってしまいました(笑)

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)