30にして立つ!
吾、
15にして学に志し、
30にして立ち、
40にして惑わず、
50にして天命を知る。
60にして耳順
70にして心の欲するところに従って矩をこえず
by 孔子
好きな言葉の1つ。
私は来年 立つ わけです。
眠れないスタッフ、立ちます。
立つ は 惑わなくなる って事ですかね。
もうあしかけ30ですが
確かに、色々経験させて頂いてですね。
以前よりは物事に動揺したりしなくなった????ような。
20歳の自分よりはですけどね。
そういえば
生き急ぐな。
っていう言葉も好きですけどね。
生き急ぐと、あんまりいいことがない気がします。
でも、生き急ぎたくなっちゃいますよね~。
若い時は、1番を目指したがる。 何でも1番がいいと。
でも、そんなに急がなくても大丈夫なんだよ
といわれた事もありますしね。
だからといって、別に私が1番になろうとか考えているわけじゃなくてですね
例として言われただけなのですが。
70なったら好きなように発言したり好きな事をしても、間違いを犯さなくなった・・・・・
・・・・・・・・・70歳まで生きているのだろうか。私。
孔子って、すごいな。
コメント
TITLE: 1. うーん
SECRET: 0
PASS:
もう、天命を知っていないとダメなのか?
ススキノの、馴染みの店の「店名」忘れたりする。
この前は、以前、野菜を差し上げた方の名前も顔も忘れ、「野菜ありがとー」って、感謝されて、びっくりしたが、「おいしかったしょ?」と切り返し、難を逃れた・・・
ケド、その子から、今、農産物加工を考えていると行ったら、「野菜のケーキ屋さん」を教えてもらった。
今度、飲みに行く前に、ケーキ屋さんに行く、居酒屋で、ケーキ持ち込みして、試食したら・・・・怒られるかな?
そうそう、私は成人式に出てないから、「永遠の19才」だった・・・・
この冗談、いつまで使えるか?今でも充分、あきれられてるが・・・・
投稿者: 北海狸 | 2009年12月20日 07:49
TITLE: 2. ジョー。
SECRET: 0
PASS:
「立て!立つんだ!ジョー!!」
いつもギリギリのところで戦うスタッフさんに
「さらに」気合いを入れて戦えということでしょう。
(孔子はそんなこと言わないか・・・)
投稿者: デート普及委員長 サカス | 2009年12月21日 03:31
TITLE: 3. 学問も志してないですが。
SECRET: 0
PASS:
立つ、ってのは一人前になる、ってことだと思ってます。
惑わなくなるのはまだまだ先、40で不惑です。
といいつつ私は惑いっぱなし。
まぁ最近寿命も長くなり、年齢は八掛けらしいですから。。。
投稿者: 海若 | 2009年12月21日 10:25
TITLE: 4. 孔子とはおもしろいw
SECRET: 0
PASS:
歴史上の人物に興味があるとはw
孔子の言葉の中では
「巧言令色鮮なし仁」が好きですね。
投稿者: フィッシャーマン | 2009年12月21日 11:06
TITLE: 5. Re:うーん
SECRET: 0
PASS:
>北海狸さん
私も成人式参加していないので
永遠の19歳???かもしれません(笑)
北海狸さん、50代なのですね。
ケーキの持込&試食は大丈夫のような???
お店の人に確認とれば問題なさそうですけどね~。
しっかし、雪すごい降りましたね。
これから、うんざりする日々が始まりますね・・・・
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月21日 12:51
TITLE: 6. Re:ジョー。
SECRET: 0
PASS:
>デート普及委員長 サカスさん
こんにちは♪
そうですね・・・・私はさらに気合を入れて
いかないといけないかもしれません(笑)
30にして、立つ!
う~~~~
30歳もがんばります・・・・
コメントありがとうございました♪
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月21日 12:53
TITLE: 7. Re:学問も志してないですが。
SECRET: 0
PASS:
>海若さん
海若さんこんにちは♪
海若さんは40代なのですね??
このコメントで、皆さんの年代がわかって
しまうという・・・・
孔子、すごい(笑)
30で一人前にはまだまだなれなさそうです・・・・・
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月21日 12:54
TITLE: 8. Re:孔子とはおもしろいw
SECRET: 0
PASS:
>フィッシャーマンさん
お疲れ様です。
へぇ・・・・・以外ですね。
歴史に興味はいまだに沸きませんが
孔子は好きですよ。
速やかならんを欲するなかれ、
小利を見るなかれ。
速やかならんを欲すればすなわち達せず、
小利を見ればすなわち大事成らず。
という事なので、焦らずに頑張っていきましょうね。
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月21日 12:59