この会社に入ったキッカケ。
さて、みなさんこんばんは。
この会社に入ったキッカケでも書こうかと思います。
私がこの会社に入ったキッカケは
父がガンになったから です。
前職、私は秘書をしていて
秘書は私にとって天職
だと思っていました。
人に気を使ったりするのが割と得意なほうだったので。
とあるお昼休み
父から電話が。
「お父さんガンになったみたいだ」
と一言。いつも明るい父がその日は暗くてですね・・・・・・
その後地元の病院へ入院。
私は札幌で治療を受けてとお願いしたのですが叶わず
地元がよかったみたい。
先生と何かあったら電話でやりとりをするという約束をして
先生と電話でお話させてもらったら先生が一言
ステージⅣです。
と。ステージMAXだったわけです。いわゆる末期がんって事ですかね。
それで、抗がん剤と放射線治療のみを施し
最終的に言い渡されたのが余命半年宣告でした。
その時は、結構ショックでですね・・・・・・
父は癌をひたかくしに隠していて自分の状態を殆ど話してくれなかったので
こっそり近況を親戚に連絡したり、兄に電話したりとバタバタでした。
そんな訳で、よし。実家に帰ろう と決意。
でも地元は仕事が全くと言っていいほど無いので
今のボスにお願いして、在宅で働かせてください。と
お願いし、仕事も退職。
よ~し、実家にかえるかぁ~
と思っていたら、父が
帰ってくるな。
と。
仕事もやめりゃあ何とかなるのだろうと思っていたら
ひたすらかえってくるな。の一点張りでした(笑)
多分私の今後を心配してくれたんだと思うのですが。
それで、諦めずに高度先進医療になるのかなぁ・・・・・
保険の利かない放射線を受けて
奇跡的にガン自体は消滅。
でも、その放射線のドクターに血管が弱くなっているから
あと3年くらいかな。
といわれてはや3年。
沖縄旅行も行っちゃう位、父は元気です
さすが、私のお父さん。
そんな訳で、せっかく仕事も辞めたのに
帰る事もできなくなり
ここの職場に残ることに・・・・ そんな訳で現在に至っております。
webの仕事なんて、一生就きたくない!
と思っていたのに
人生なんてわからないものですねぇ~ほんと
しっかし人の生き死にはわからないものですね。
でも、父を見ていると生きようとする意志なのかなぁと
思う時があります。
病気に打ち勝つのも、何をするにも
病も仕事も気合が大切
なのかもしれません(笑)
コメント
TITLE: 1. 似てますね。
SECRET: 0
PASS:
私は、母が2年で10回の入退院を繰り返してましたので、介護のために在宅勤務?ってか、外注でお願いしてます。
ただ、母は天国に行きましたが、前の会社の外注会社の位置付けは変りません。
フリーランスって言うのかな?
投稿者: 北海狸 | 2009年12月17日 18:44
TITLE: 2. Re:似てますね。
SECRET: 0
PASS:
>北海狸さん
こんばんは。本当に似てますね。
結構色々な人の話を聞いていると、
こういった話はかなり多い感じがします。
両親は大切ですからね~。
そうですね。フリーランスまたは
SOHOですかね~。
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月17日 18:53
TITLE: 3. こんばんはー
SECRET: 0
PASS:
兎にも角にもお父上が元気でいらっしゃるのはなにより!ですね
ホントに何事も確固たる意志と信念が大切なのかもしれませんね(^_^;)
投稿者: ウイングフット | 2009年12月17日 18:58
TITLE: 4. Re:こんばんはー
SECRET: 0
PASS:
>ウイングフットさん
こんばんは!!!!
そうですね~。
はじめは、もうすぐ亡くなってしまうんじゃないかなぁとか色々考えたものですが
最近はそんな事も考えないくらい元気一杯な父です(笑)
自分の意思によって、生死がわかれるという事が本当にあるのでは、と父を見て思いますね。
コメントありがとうございました(*^▽^*)
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月17日 19:32
TITLE: 5. そうだぁ~~
SECRET: 0
PASS:
気合いだぁ~~!
人生ってわからないものですね。お父さんが元気でよかった。よかった。
投稿者: 貧鈍 | 2009年12月17日 20:13
TITLE: 6. 想いが
SECRET: 0
PASS:
通じたのでしょうね。
眠れないスタッフさんや周りの皆さんの。
アメリカで、生まれて来てから母親にずっと罵倒されていた赤ちゃんが、ミルクを飲まなくなって強制的に病院に連れて来られたそうです。
生きることに絶望していたように見えたそうです。
その後、暫くミルクも飲まずに治療の甲斐もなく、生死をさまよっていた時、ある先生のアイデアで、病院の先生やスタッフが、代わりばんこに抱っこして、「大好きだよ」と囁いていたところ、またミルクを飲み始めたという実話があります。
想いや言葉って、解明できない不思議な力があるのかも知れません。
投稿者: miraizblog | 2009年12月18日 00:46
TITLE: 7. Re:Re:似てますね。
SECRET: 0
PASS:
>眠れないスタッフさん
フリーランス、SOHOなんてかっこよくなくて
零細独り舞台かな?
仕事部屋では、ベットで愛犬がイビキかいている。すごーく、眠たい環境
投稿者: 北海狸 | 2009年12月18日 10:22
TITLE: 8. Re:そうだぁ~~
SECRET: 0
PASS:
>貧鈍さん
おはようございます。
そうですね。気合なんだとおもいます!(笑)
人生は本当にわからないものだと
父を見て実感しました。
コメントありがとうございました♪
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月18日 11:11
TITLE: 9. Re:想いが
SECRET: 0
PASS:
>miraizblogさん
おはようございます。
そうですか・・・言葉じゃなくて想いなのですね。そんな話があるんですね!
本当に解明できない不思議な力はあるんだと
思います。不思議ですよね。本当に。
コメントありがとうございました゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月18日 11:13
TITLE: 10. Re:Re:Re:似てますね。
SECRET: 0
PASS:
>北海狸さん
おはようございます。
愛犬がイビキですか(笑)
癒される?ような眠りを誘われる?ような。
自宅でも、戦いなんですね・・・・(^▽^;)
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月18日 11:13
TITLE: 11. きっと、
SECRET: 0
PASS:
家族の想いと生きる執念ですね。
すごいなぁ。
まだまだいっぱい色々な形で親孝行してあげてください。
投稿者: 海若 | 2009年12月18日 18:48
TITLE: 12. Re:きっと、
SECRET: 0
PASS:
>海若さん
連続ありがとうございます!!!
そうですね~父の執念かもしれません(笑)
もっと親孝行しなくちゃですね*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年12月18日 18:53