昔理解できなかった言葉。
昔、前職のボスと飲んでいた時
ボスが私にこんな質問をしてきました。
たとえば、君がとても大切に思う人が200万円が足りなくてすごく困っていた人がいたとしよう。
それで、君が200万円をその時持っていたとしたら
君はお金を貸すかい?
私は
貸すと思います。だって、大切な人が困っているんだから。その人がそれで楽になるなら。
と答えました。
そうしたら、そのボスが
お金に限らずだけどね、このケースは貸すのも確かに1つの手かもしれない。
でも、だまって見守っていてあげる事もとても大切なんだよ。
・・・・・君はまだ若いから解らないかな。
と言われた事がありまして。
その話をされたのが、4年前くらいだったのかな?
1年半位、そのボスが言っていた意味がわかりませんでした。
でもずっと私はその言葉が心に残っていて
その言葉の意味を考えていたのですが
ある時、ようやくその言っている意味がわかってですね。
なるほどなぁと思わされました。
人には色々な考えがあると思いますが
だまってみていてあげる事の方が優しさなのかな
と今は考えています。
この先10年後とかになったら
また考えが変わるかもしれませんね~。