旅先で役に立つ&節約できる方法。
最近、私の周りの人にお勧めしているちょっとした節約?方法。
よく旅に出られる&写真を撮る方、必見です。
旅に出ると沢山写真を撮る事があると思います。
でも、デジカメに差し込むSDカードなどのメモリーカードが一杯になってしまって
撮ることが出来ないから新しいカードを買わなくちゃ
と思っているそこのあなた
この二つを準備しましょう
カードリーダーとUSBメモリ。
旅先のホテルには、大体パソコンがついております。
ついていなくても、頼めば貸してくれるはず。
このカードリーダーで、USBメモリにデータを移すだけで
もう次の日からデジカメのメモリーカードを買わなくて済みますよ
というのも、SDカードも多分そうだと思いますが
大要領のメモリーカードは
高い
一眼レフのコンパクトフラッシュメモリだと
8ギガで12,000位しちゃったりします。
ですが・・・・・
このカードリーダー 2000円弱。
メモリースティック(8GB) 1980円。
かなりお得ですっ
だいたい、旅先のお店とかでもPCは置いてあるもの。
データを移すだけならきっと貸してくれるはずです。
このカードリーダーが必要な理由はただ一つ!
ホテルに設置してあるPCは、
カードリーダーをオプションで設置していない所が多いんです。
だから、カードリーダーは絶対に必要!
せっかくお出かけした大切な思い出をしっかりと
記録するためにも
ぜひご活用ください。
そして、旅先から帰ってきたら
フォトブックもいいですよ~
思い出が一冊の本になるのも
また後からお話して盛り上がったりして
ご参考までに・・・・・
コメント
TITLE: 1. 参考になります!
SECRET: 0
PASS:
いつも拝見しています。これは参考になります!とかくJCだと写真をとりますし(^_^;)
投稿者: 弁護士奥山倫行 | 2009年07月13日 20:09
TITLE: 2. Re:参考になります!
SECRET: 0
PASS:
>弁護士奥山倫行さん
お疲れ様です!!!!!!
SDカードはまだ安いのですけどね・・・
USBメモリですと、他にも使えますしね。
ですがJCのように、急ぎで沢山写真を撮らなければならないときは、デジカメのカードを買うしかないかもしれませんね・・・・・・
カードリーダーがあればPCにオプションで設置したカードリーダーが壊れても安心ですし何かと便利ですっ(*^▽^*)
投稿者: 眠れないスタッフ | 2009年07月13日 20:58